AWS認定資格 無料問題集
About This Site - サイト情報
本サイト「AWS認定資格 無料問題集(https://aws.keepitup.jp/)」は、AWS 認定資格のクラウドプラクティショナー試験の模擬問題を提供することにより、試験対策の一助となることを目指して開設しています。サイト情報として、本サイトの特徴、代表管理者のプロフィール及びプライバシーポリシーを記載します。
本サイトの特徴
- クラウドプラクティショナー試験対策の厳選問題を280問以上掲載しています。
- 隙間時間の活用を目指して、操作性向上やスマホ対応に取り組んでます。
- 解答解説を徹底することを重視して、より詳しく分かりやすくを目指しています。
AWS から提供されている「試験ガイド」に記載の出題分野から厳選して、ひとつひとつ丁寧に作成した問題を で 280問 掲載しています。また、問題のバランスに配慮して、全体として試験ガイドに記載されている出題傾向に近い問題掲載となっているため、例えば、問題演習ノックでランダム出題される際は本番さながらの出題傾向の演習を行うことができます。
本サイトは隙間時間の活用を目指しているため、移動時間等に気軽に演習問題を実施できるようモバイル端末に対応しています。択一問題だけでなく、複数選択問題も同様です。通勤・通学時間を利用して、スマホによる問題演習を繰り返して、実力アップを図ってください。
本サイトではサンプル問題と解答やコメントをただ掲載するだけでなく、徹底解説することを重視しています。おそらく無料サイトの中では本サイトが最も詳しく、分かりやすく、解答・解説していると思いますので、ぜひ、ご自身でご確認ください。
代表管理者のプロフィール
- ユーザー系 SIer でおよそ四半世紀のキャリアの現役システム・エンジニアです。
- インフラ(特にサーバー・ストレージ)を専門領域として、日々、システム構築のプロジェクトを推進しています。なお、最近は AWS 等のクラウド利用が増えてきています。
- 若いエンジニアの底上げを図るため、後進育成等による貢献をしたいと考えています。
- 分かりやすい説明ができることを目指しており、特に新人の方や非エンジニアの方からの純粋なご質問、ご意見やご指摘が、実は私自身にとってすごく勉強になっています。
プライバシーポリシー
- 個人情報の利用目的
本サイトでは、お問い合わせを頂く際にお名前やメールアドレス等の個人情報を入力して頂いています。取得した個人情報は、ご回答する際に使用させて頂くものであり、それ以外の目的で利用することはございません。なお、収集した個人情報は、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者へ開示することはありません。 - 広告について
本サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、adstir(アドステア)及びバリューコマース)を利用・掲載しており、ご利用者様の興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用することがあります。クッキーを使用することで当サイトは接続元の IP アドレス等を識別できるようになりますが、これは個人を特定できるものではありません。
Information
What's New
- 2025/4/1 Pearson VUE の本番試験における出題形式を想定して、問題選択肢の行頭番号の表示形式を、数字番号から英字記号に変更しました。
- 2025/2/15 指定したサービスに関連する問題演習に集中して取り組めるように「サービス別 集中演習」のメニューを新たに追加しました。クラウドプラクティショナー資格試験の勉強に取り組んでみたけれど、まだ、苦手なサービスや聞きなれないサービスがある方はぜひご利用ください。
- 2025/2/2 「AWS(Amazon Web Services)の認定資格」として掲載しているIT資格実態調査のリンク先を2023年調査から2024年調査の結果サイトに変更しました。
Reference Books
AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)

AWS クラウドプラクティショナーのテキストとして必ず紹介されるような定番の参考書です。ひと通り学習した後に、本サイトで問題演習をすることにより効果的に知識の定着を図ることができます。