AWS認定資格 無料問題集

解答・解説

第1問 グローバルインフラストラクチャのビジネス上の利点

 AWSのグローバルインフラストラクチャは、高い信頼性と安全性を備えたクラウド・プラットフォームであり、世界中のデータセンターから、必要なときに必要な場所で利用できる非常に多くの機能を提供しています。このグローバルインフラストラクチャが提供する主なビジネス上の利点をすべて選択してください。

  1. データセンターは各国の法規制をとらわれず効率的に配置されている。
  2. マルチリージョンのインフラ構成を単一のAPI呼び出しで一括デプロイできる。
  3. 世界中のリージョンでオンデマンドにリソースをプロビジョニングできる。 [正しい解答]
  4. 複数リージョンの間でのデータ転送が常に無償となる。
  5. エッジロケーションを活用して利用者に低レイテンシーでコンテンツを配信できる。 [正しい解答]

(問題ID:CLF302S001)

解答

正しい解答:C. E.

  1. C. 世界中のリージョンでオンデマンドにリソースをプロビジョニングできる。
  2. E. エッジロケーションを活用して利用者に低レイテンシーでコンテンツを配信できる。

△ 判定不能

 URL を直接入力して「解答・解説」画面を表示した場合、何を選択・解答したかを特定できないため、解答の正誤判定ができません。必要に応じて「同じ問題に再挑戦」ボタンをクリックして、この問題に再チャレンジしてみてください。

徹底解説

 グローバルインフラストラクチャが提供する主なビジネス上の利点を示しているものは、「世界中のリージョンでオンデマンドにリソースをプロビジョニングできる」 ことと 「エッジロケーションを活用して利用者に低レイテンシーでコンテンツを配信できる」 ことです。クラウド・サービスの代表的なメリットのひとつとして、サーバーやネットワーク、ストレージといったシステム・リソースを、必要なときに必要なだけ、迅速かつ柔軟に利用することができることがあります。問題の選択肢の中では、高いアジリティや弾力性を示す 「世界中のリージョンでオンデマンドにリソースをプロビジョニングできる」 がこの特性に該当します。これは、クラウド・サービスの真骨頂ともいえる恩恵であり、これによって、新規市場への展開や急激なアクセス増加に対してタイムリーに対応できるため、事業拡大を加速させるビジネス上の大きなアドバンテージとなります。また、AWSクラウドは、世界中に分散されたインフラを活用することで、高速・低遅延・高可用性のサービスを提供できるグローバルリーチという特徴もあります。「エッジロケーションを活用して利用者に低レイテンシーでコンテンツを配信できる」 の選択肢が、この特徴のユースケースを示しています。Amazon CloudFront や AWS Global Accelerator といったエッジサービスを活用すれば、世界中の利用者にキャッシュ配信やトラフィック最適化を行い、遅延を最小化できます。これがユーザー体験の向上につながり、結果として顧客満足度や売上増加などのビジネス成果を押し上げることになるでしょう。
 なお、AWS クラウド・サービスのメリットに関して、同社のサイトにおいて 「AWSのクラウドが選ばれる10の理由」 として整理されています。

AWS の クラウドが選ばれる 10の理由:
https://aws.amazon.com/jp/aws-ten-reasons/

問題掲載日:2025-09-20


Information

What's New

  • 2025/10/26 問題ID: CLF202C067 AWSリソース証跡の収集と評価レポートの自動化に関する問題を追加しました。
  • 2025/10/26 問題ID: CLF201C026 データ変換を伴うデータ移行サービスに関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/10/25 問題ID: CLF201C005 大容量のデータ移行サービスに関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/10/25 問題ID: CLF203C045 Amazon EC2 のインスタンス形式に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/10/19 問題ID: CLF201C036 オンプレミス環境のソフトウェア・ライセンスの活用に関する問題を加筆・修正しました。

Reference Books

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]
 これからIT業界に転職することを考えている方やエンジニア1年生の方などで、緑のテキストが少し難しく感じる人にお薦めの1冊です。AWSのしくみや技術をわかりやすく解説する図解本となっています。さらに、2025年4月21日に頁数を大幅に増やして、よりたくさんのサービスをフルカラーの図解で解説する第2版がリリースされました。これからの購入を検討されている方はこちらを確認ください。

一夜漬け AWS認定 クラウドプラクティショナー[C02対応] 直前対策テキスト

一夜漬け AWS認定 クラウドプラクティショナー[C02対応] 直前対策テキスト
 必要最小限の内容を、効率よく学習できる構成となっており、忙しい社会人にもお薦め!模擬試験1回分付きで、試験直前の総仕上げにぴったりの1冊です。実は、本サイトの管理者も前版ですが直前対策に利用しました!