AWS認定資格 無料問題集

解答・解説

第26問 リザーブドインスタンスの購入方式と販売方式(2)

 あなたはコスト削減のために割引が適用される Amazon EC2 のリザーブドインスタンス(30台分)を3年間の契約で購入しました。しかしながら、 契約期間中に需要が減少したため、一部のインスタンスを AWS Marketplace で販売することにしました。このユースケースにおいて、インスタンスの当初購入時のタイプと今回販売時の条件の正しい組み合わせを選択してください。

  1. スタンダードタイプのリザーブドインスタンスを購入して、36ヶ月目に前払い価格を設定して販売した。
  2. コンバーティブルタイプのリザーブドインスタンスを購入して、30ヶ月目に前払い価格を設定して販売した。
  3. スタンダードタイプのリザーブドインスタンスを購入して、26ヶ月目に前払い価格を設定して販売した。 [正しい解答]
  4. コンバーティブルタイプのリザーブドインスタンスを購入して、10ヶ月目に前払い価格を設定して販売した。

(問題ID:CLF204C026)

解答

正しい解答:C. スタンダードタイプのリザーブドインスタンスを購入して、26ヶ月目に前払い価格を設定して販売した。

△ 判定不能

 URL を直接入力して「解答・解説」画面を表示した場合、何を選択・解答したかを特定できないため、解答の正誤判定ができません。必要に応じて「同じ問題に再挑戦」ボタンをクリックして、この問題に再チャレンジしてみてください。

徹底解説

 本問題のユースケースにおいて、リザーブドインスタンスの当初購入時のタイプと今回販売時の条件の正しい組み合わせは、「スタンダードタイプのリザーブドインスタンスを購入して、26ヶ月目に前払い価格を設定して販売した」 の選択肢です。リザーブドインスタンスは、1年または3年の期間利用を予約することで、オンデマンドインスタンスの料金より割引(最大72%)が適用される購入形式のインスタンスです。コンバーティブルタイプは購入後の再販はできませんが、スタンダードタイプは、有効期間が1ヶ月以上残っている場合、AWS Marketplace で販売することが可能です。ただし、インスタンスの販売価格は定められた範囲内とする必要があり、前払い価格を設定する販売オプションのみ対応しています。インスタンスタイプやリージョンなどの構成が変更できないことにも注意しましょう。本問題の場合、いずれの選択肢も前払い価格が設定されていますので、リザーブドインスタンスの購入タイプがスタンダードか、あるいは、コンバーティブルであるかを確認した上で、有効期間が1ヶ月以上残っているかどうかをみることによって、解答を導くことができます。AWS Marketplace は、多数のソフトウェアが登録されているデジタルカタログであり、AWS上で動作するソフトウェアを簡単に探索・購入・デプロイして、利用することができます。また、AWSの利用者やサードパーティーの販売者が、使用しなくなったスタンダードタイプの Amazon EC2 リザーブドインスタンスを容易に販売できるプラットフォームとなっています。

 その他の選択肢は、リザーブドインスタンスの購入タイプがコンバーティブルとなっていたり、有効期間が 1ヶ月未満となっています。上述の通り、AWS Marketplace の販売要件を満たしていないため、いずれも、不正解となります。「スタンダードタイプのリザーブドインスタンスを購入して、36ヶ月目に前払い価格を設定して販売した」 の選択肢は、購入してから 36ヶ月目の時点では、有効期間が 1ヶ月未満となっていることを見逃してはいけません。また、「コンバーティブルタイプのリザーブドインスタンスを購入して、30ヶ月目に前払い価格を設定して販売した」 および 「コンバーティブルタイプのリザーブドインスタンスを購入して、10ヶ月目に前払い価格を設定して販売した」 の選択肢は、有効期間に問題はありませんが、コンバーティブルタイプを指定しています。参考までに、AWS Marketplace は、CLF-C02 で明示的に試験範囲として追加されたサービスです。上記の解説をよく読んで、サービスの定義や基本的な内容の理解を深めておくようにしましょう。

Keep it up!
 コンバーティブルタイプは、購入後のインスタンスファミリー/OS/テナンシー/支払オプションの変更が可能となっている代わりに、購入後の再販ができず、購入時の割引率もスタンダードタイプより低く抑えられて(値段が高く設定されて)います。

問題掲載日:2025-10-06


Information

What's New

  • 2025/10/19 問題ID: CLF201C036 オンプレミス環境のソフトウェア・ライセンスの活用に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/10/18 問題ID: CLF201C050 Well-Architected Framework の設計原則に関する問題を追加しました。
  • 2025/10/18 問題ID: CLF201C011 Well-Architected Framework の設計原則に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/10/18 問題ID: CLF203C054 非構造化データも含むビッグデータの分析サービスに関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/10/13 問題ID: CLF301S015 Amazon DynamoDB 利用のユースケースに関する問題を加筆・修正しました。

Reference Books

一夜漬け AWS認定 クラウドプラクティショナー[C02対応] 直前対策テキスト

一夜漬け AWS認定 クラウドプラクティショナー[C02対応] 直前対策テキスト
 必要最小限の内容を、効率よく学習できる構成となっており、忙しい社会人にもお薦め!模擬試験1回分付きで、試験直前の総仕上げにぴったりの1冊です。実は、本サイトの管理者も前版ですが直前対策に利用しました!

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]
 これからIT業界に転職することを考えている方やエンジニア1年生の方などで、緑のテキストが少し難しく感じる人にお薦めの1冊です。AWSのしくみや技術をわかりやすく解説する図解本となっています。さらに、2025年4月21日に頁数を大幅に増やして、よりたくさんのサービスをフルカラーの図解で解説する第2版がリリースされました。これからの購入を検討されている方はこちらを確認ください。