AWS認定資格 無料問題集

解答・解説

第25問 ソフトウェア・ライセンスの一元管理

 あなたの会社では、オンプレミス環境や AWS クラウドの環境で、Microsoft SQL Server などの有料のソフトウェアを利用していますが、これらのソフトウェアのライセンスをまとめて管理したいと考えています。その際に最も有効なAWSサービスを選択してください。

  1. AWS Cost Explorer
  2. AWS License Manager [正しい解答]
  3. AWS Budgets
  4. AWS CodeArtifact

(問題ID:CLF204C025)

解答

正しい解答:B. AWS License Manager

△ 判定不能

 URL を直接入力して「解答・解説」画面を表示した場合、何を選択・解答したかを特定できないため、解答の正誤判定ができません。必要に応じて「同じ問題に再挑戦」ボタンをクリックして、この問題に再チャレンジしてみてください。

徹底解説

 本問題のケースのように有料ソフトウェアのライセンスをまとめて管理したい場合に有効なAWSサービスは、AWS License Manager です。AWS License Manager は、企業や組織が AWSクラウドやオンプレミス環境で利用している Microsoft SQL Server などのライセンス付きソフトウェアを一元的に管理できるマネージド型のライセンス管理サービスです。ライセンスの使用状況を監視・制御して、一覧表示などによって視覚的に把握することが可能です。その結果、ライセンスの超過使用を防ぎ、コンプライアンス違反のリスクを低減することができます。また、複数の AWSアカウントにまたがるライセンス管理も可能で、組織全体でのライセンス制限を一括で適用したり、ポリシーに基づいてライセンスの適正利用を促進することができます。
 その他の選択肢は、有料ソフトウェアのライセンスをまとめて管理したい場合に有効なサービスではなく、ライセンス数や使用状況の管理や監視をすることはできません。AWS Cost Explorer は、コストと使用状況の時系列的な変化を表示および分析するために使用できるツールです。当月の利用料金状況の確認や将来コストの予測計算や予算グラフを作成することができます。これによって、どのサービスにどれだけ費用がかかっているかを把握できますが、これはライセンスの管理ではなく、費用の分析に特化している機能です。また、AWS Budgets は、AWS の予算管理を実施するサービスであり、使用しているリソースの使用状況を監視して、予め設定した金額を超えた場合にアラートを通知することができます。費用面の管理には有用ですが、ライセンスの契約条件やインスタンス単位でのライセンス制限などを直接扱う機能は備えていないため、このユースケースには適していません。AWS CodeArtifact は、ソフトウェア開発で使用するパッケージを安全に保存、公開、共有できるフルマネージド型のリポジトリサービスです。ライセンス管理ではなく、開発用アーティファクトの保管や配布を目的としたサービスです。
 なお、AWS Cost Explorer および AWS CodeArtifact は、CLF-C02 で明示的に試験範囲として追加されたサービスです。

Step Up!
 AWS License Manager は、既に所有しているソフトウェア・ライセンスをAWSクラウドに持ち込む BYOL(Bring Your Own License)の運用にも対応しており、柔軟かつ効率的にライセンス管理を行うことができます。所有しているライセンスを AWS クラウドに持ち込むための方法の詳細は、AWS 社の下記のサイトのページを参照ください。

AWS re:Post:BYOLの使用方法とベスト・プラクティス:
https://repost.aws/ja/knowledge-center/use-software-license

問題掲載日:2025-07-19


Information

What's New

  • 2025/7/19 問題ID: CLF204C025 ソフトウェア・ライセンスの一元管理に関する問題を追加しました。
  • 2025/7/18 問題ID: CLF101C020 サーバーの台数調整を図るスケーリング方式に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/17 問題ID: CLF101C012 サーバーのリソース調整を図るスケーリング方式に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/16 問題ID: CLF201C043 AWS Service Catalog の概要説明に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/14 問題ID: CLF203C043 大量のログデータのリアルタイム分析に関する問題を加筆・修正しました。

Reference Books

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]
 これからIT業界に転職することを考えている方やエンジニア1年生の方などで、緑のテキストが少し難しく感じる人にお薦めの1冊です。AWSのしくみや技術をわかりやすく解説する図解本となっています。さらに、2025年4月21日に頁数を大幅に増やして、よりたくさんのサービスをフルカラーの図解で解説する第2版がリリースされました。これからの購入を検討されている方はこちらを確認ください。

AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)

AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)
 AWS クラウドプラクティショナーのテキストとして、必ず紹介されるような定番の参考書です。本書でひと通り学習した後に、当サイトで問題演習をすることにより効果的に知識の定着を図ることができます。