AWS認定資格 無料問題集

解答・解説

第54問 AWS CloudTrail の収集ログの分析とレポーティング

 AWS CloudTrail によって収集したログを分析して、潜在的なセキュリティ問題や不審なアクティビティの根本原因をレポーティングする際に利用できるサービスを選択してください。

  1. Amazon Detective [正しい解答]
  2. Amazon GuardDuty
  3. AWS Security Hub
  4. AWS Control Tower

(問題ID:CLF202C054)

解答

正しい解答:A. Amazon Detective

△ 判定不能

 URL を直接入力して「解答・解説」画面を表示した場合、何を選択・解答したかを特定できないため、解答の正誤判定ができません。必要に応じて「同じ問題に再挑戦」ボタンをクリックして、この問題に再チャレンジしてみてください。

徹底解説

 AWS CloudTrail によって収集したログを分析して、レポーティングする際に利用できるサービスは Amazon Detective です。Amazon Detective は、AWS リソースからログデータを自動的に収集して、機械学習(ML)、統計的分析、及び、グラフ理論を使用してセキュリティ・インシデントの調査や分析を支援するサービスです。具体的には、AWS CloudTrail だけでなく、VPC Flow Logs や Amazon GuardDuty 等の分析が必要なログを自動的に収集します。そして、潜在的なセキュリティ問題や不審なアクティビティの根本原因を分析して、レポーティングすることができます。これにより、セキュリティ上のインシデントの傾向や問題点を視覚的に把握して、迅速に対応策を講じることができます。ところで、Detective とは日本語では探偵という意味です。AWS とは全く関係のないことですが、漫画やアニメの「名探偵コナン」のタイトルロゴに小さく Detective CONAN と記載されているのを見たことありませんか。コナン君が一生懸命にログを収集・分析している姿をイメージして覚えると、忘れにくいかもしれませんね。
 その他の選択肢は、AWS CloudTrail によって収集したログを分析・レポーティングするサービスではありません。Amazon GuardDuty は悪意のある操作や不正な動作を継続的に監視して、脅威を検出するマネージド型のサービスです。脆弱性診断ではなく、ログを監視・分析して脅威の存在を検出します。Amazon CloudTrail は、Amazon GuardDuty の API コールをイベントとしてキャプチャすることができます。AWS Security Hub は、AWS のセキュリティ設定が「ベスト・プラクティスから逸脱していないか」をチェックして、アラートの集約、整理及び優先順位付けを自動化するクラウド・セキュリティ管理サービスです。また、AWS Control Tower は、セキュリティやコンプライアンスに準拠したマルチ・アカウント構成のワークロード環境を自動的に構築するマネージド型のサービスです。なお、AWS Security Hub、及び、AWS Control Tower は、CLF-C02 で明示的に試験範囲として追加されたサービスです。

ちなみに...
 Amazon Detective は、有効なすべてのアカウントから関連データを自動的に取り込んで処理します。データソース側の設定をする必要はありません。その他、Amazon Detective の機能・料金等の詳細は、AWS 社の下記のサイトのページを参照ください。

Amazon Detective の特徴:
https://aws.amazon.com/jp/detective/features/

問題掲載日:2024-10-14


Information

What's New

  • 2025/9/14 問題ID: CLF202C066 仮想サーバーの詳細な管理が可能なサービスの選定に関する問題を追加しました。
  • 2025/9/13 問題ID: CLF203C029 AWSリージョンの特徴に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/9/7 問題ID: CLF203C079 長距離からの S3 アップロード速度の改善方法に関する問題を追加しました。
  • 2025/9/6 問題ID: CLF202C041 特定の IP アドレスからの不正アクセスのブロック方法に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/9/6 問題ID: CLF202C031 SQLインジェクションや XSS に対する保護対策に関する問題を加筆・修正しました。

Reference Books

一夜漬け AWS認定 クラウドプラクティショナー[C02対応] 直前対策テキスト

一夜漬け AWS認定 クラウドプラクティショナー[C02対応] 直前対策テキスト
 必要最小限の内容を、効率よく学習できる構成となっており、忙しい社会人にもお薦め!模擬試験1回分付きで、試験直前の総仕上げにぴったりの1冊です。実は、本サイトの管理者も前版ですが直前対策に利用しました!

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]
 これからIT業界に転職することを考えている方やエンジニア1年生の方などで、緑のテキストが少し難しく感じる人にお薦めの1冊です。AWSのしくみや技術をわかりやすく解説する図解本となっています。さらに、2025年4月21日に頁数を大幅に増やして、よりたくさんのサービスをフルカラーの図解で解説する第2版がリリースされました。これからの購入を検討されている方はこちらを確認ください。