AWS認定資格 無料問題集

解答・解説

第47問 VPCの境界におけるファイアウォール/IPSの機能の実装

 あなたは、AWS クラウドに構築したシステムを Internet Gateway から外部公開すること計画していますが、セキュリティを考慮して、VPC の境界でファイアウォールや侵入防止システムの機能を実装したいと考えています。採用するべき AWS サービスを選択してください。

  1. AWS Shield
  2. AWS WAF
  3. AWS Network Firewall [正しい解答]
  4. セキュリティグループ

(問題ID:CLF202C047)

解答

正しい解答:C. AWS Network Firewall

△ 判定不能

 URL を直接入力して「解答・解説」画面を表示した場合、何を選択・解答したかを特定できないため、解答の正誤判定ができません。必要に応じて「同じ問題に再挑戦」ボタンをクリックして、この問題に再チャレンジしてみてください。

徹底解説

 VPC(Virtual Private Cloud)の境界で、ファイアウォールや侵入防止システム(IPS:Intrusion Prevention System)の機能を実装するために採用するべき AWS サービスは AWS Network Firewall です。AWS Network Firewall は、Amazon VPC の境界(Internet Gateway の内側)でステートフルまたはステートレスのパケット・フィルタリングや IPS を実装するマネージド型のセキュリティ・サービスです。パケット・フィルタリング機能は、IPアドレスやポート番号だけでなく、送信先ドメイン名に基づく HTTP/HTTPS のアクセス制御を行うことも可能です。また、IPS機能はシグネチャベースでトラフィックフローを検査することにより、脆弱性の悪用を検知して、ブロックするものです。なお、AWS Network Firewall は、CLF-C02 で明示的に試験範囲として追加されたサービスのひとつです。
 その他の選択肢は、VPC の境界で、ファイアウォールや IPS の機能を実装するために採用するべき最適な AWS サービスではありません。AWS Shield は Web アプリケーションへの SYN Flood、UDP Flood や反射攻撃といった DDoS 攻撃に対する緩和対策を提供するマネージド型のサービスであり、AWS WAF(Web Application Firewall)は悪意のある攻撃を監視してその通信をブロックするための Web Application Firewall 機能を提供するサービスです。AWS Shield は、特定の通信をアクセス制御したり、IPS の機能を実装するものではなく、AWS WAF は、エッジ・ロケーションで SQL インジェクションやクロス・サイト・スクリプティング等の Web アプリケーションの脆弱性を突いたサイバー攻撃から保護するものです。また、セキュリティグループは、インターネットと VPC との境界ではなく、Amazon EC2 インスタンスに対する通信を制御するステートフルなファイアウォール機能を提供するものです。これは、IPS の機能を実装するものでもありません。


ちなみに...
 AWS Network Firewall の構成例を上図に示します。その他、AWS Network Firewall の機能・料金等の詳細は、AWS 社の下記のサイトのページを参照ください。

AWS Network Firewall:
https://aws.amazon.com/jp/network-firewall/?whats-new-cards.sort-by=item.additionalFields.postDateTime&whats-new-cards.sort-order=desc

問題掲載日:2024-06-01

Information

What's New

  • 2025/5/3 問題ID: CLF203C076 大規模なジョブの処理を実行するサービスに関する問題を追加しました。
  • 2025/5/1 問題ID: CLF302S003 AWS CloudTrail に関する説明に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/4/30 問題ID: CLF204C015 AWS 環境の管理とモニタリングに関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/4/27 問題ID: CLF202C031 SQL インジェクションや XSS に対する保護対策に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/4/27 問題ID: CLF301S022 インターネットからの VPC アクセスに対する制御に関する問題を加筆・修正しました。

Reference Books

AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)

AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)
 AWS クラウドプラクティショナーのテキストとして、必ず紹介されるような定番の参考書です。本書でひと通り学習した後に、当サイトで問題演習をすることにより効果的に知識の定着を図ることができます。

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]
 これからIT業界に転職することを考えている方やエンジニア1年生の方などで、緑のテキストが少し難しく感じる人にお薦めの1冊です。AWSのしくみや技術をわかりやすく解説する図解本となっています。さらに、2025年4月21日に頁数を大幅に増やして、よりたくさんのサービスをフルカラーの図解で解説する第2版がリリースされました。これからの購入を検討されている方はこちらを確認ください。