AWS認定資格 無料問題集

解答・解説

第27問 インフラ環境設定を利用者間で共有できるサービス

 Amazon Web Services(AWS)におけるインフラ環境設定をテンプレート化して利用者間で共有できる AWS サービスを選択してください。

  1. AWS CodeDeploy
  2. AWS CloudFormation [正しい解答]
  3. AWS Elastic Beanstalk
  4. AWS Outposts

(問題ID:CLF201C027)

解答

正しい解答:B. AWS CloudFormation

△ 判定不能

 URL を直接入力して「解答・解説」画面を表示した場合、何を選択・解答したかを特定できないため、解答の正誤判定ができません。必要に応じて「同じ問題に再挑戦」ボタンをクリックして、この問題に再チャレンジしてみてください。

徹底解説

 AWS におけるインフラ環境設定をテンプレート化して利用者間で共有できる AWS サービスは AWS CloudFormation です。AWS CloudFormation は、システム開発者や管理者に向けた機能を提供するものであり、AWS リソースを使用したインフラ構成を JSON/YAML のコードとして記述するこによりテンプレート化して、プロビジョニングすることができる インフラ環境の自動展開・設定サービスです。AWS CloudFormation を使用することにより、このテンプレート化した共通のインフラ設定を利用者間で共有することが可能となります。
 クラウドプラクティショナー資格試験を受けるにあたっては、AWS CloudFormation は、AWS の展開系マネジメント・サービスの中でも「インフラ環境」の構成や設定をコード化・テンプレート化して、プロビジョニングするためのサービスであることを押さえておきましょう。
 その他の選択肢は、AWS のインフラ環境の設定をテンプレート化して利用者間で共有するためのサービスではありません。AWS CodeDeploy は、ビルドしたアプリケーションのデプロイを実施するマネージド型のサービスです。Amazon EC2、Amazon ECS、AWS Fargate、AWS Lambda やオンプレミス環境に構築されたサーバー等の様々なコンピューティング・サービスへのデプロイを自動化することができます。AWS Elastic Beanstalk は、Web アプリケーションの構成配置・デプロイ・管理を自動化するサービスです。プロビジョニング、バージョン管理、ロードバランシング、Auto Scaling からアプリケーションのヘルスモニタリングまでのデプロイを自動化できます。また、AWS Outposts は、インフラストラクチャやサービスをオンプレミス環境上で実現するマネージド型のサービスです。AWS 社から提供されるハードウェア上で、AWS の一部のサービスが利用できるように実装されたものです。なお、AWS Outposts は、CLF-C02 で明示的に試験範囲として追加されたサービスのひとつです。


Step Up!
 物理的な設備(ハードウェア)に基づきシンプルに管理していた ITインフラも、仮想化、そしてクラウド化によって、インフラのリソースを論理的・抽象的に取り扱えるようになりました。一方で、課題となる管理の複雑化に対応するため、インフラ管理の考え方も変わり、コード化によってインフラ環境や設定を管理する手法が注目されるようになっています。AWS CloudFormation のように、インフラ構成をコードで管理する手法は Infrastructure as Code(IaC)と呼ばれており、他にも Vmware 環境の vRealize Automation や環境依存のない Terraform 等が挙げられます。

問題掲載日:2023-12-22


Information

What's New

  • 2025/7/10 問題ID: CLF202C015 AWSにおけるルート・アカウントの管理に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/9 問題ID: CLF302S009 AWSのアカウント管理に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/7 問題ID: CLF202C013 ペネトレーション・テストの留意点に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/6 問題ID: CLF302S002 責任共有モデルにおいて AWS 側が担当する責任範囲に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/5 問題ID: CLF203C077 顧客からの問い合わせ内容の傾向把握に関する問題を追加しました。

Reference Books

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]

図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]
 これからIT業界に転職することを考えている方やエンジニア1年生の方などで、緑のテキストが少し難しく感じる人にお薦めの1冊です。AWSのしくみや技術をわかりやすく解説する図解本となっています。さらに、2025年4月21日に頁数を大幅に増やして、よりたくさんのサービスをフルカラーの図解で解説する第2版がリリースされました。これからの購入を検討されている方はこちらを確認ください。

AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)

AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)
 AWS クラウドプラクティショナーのテキストとして、必ず紹介されるような定番の参考書です。本書でひと通り学習した後に、当サイトで問題演習をすることにより効果的に知識の定着を図ることができます。