AWS認定資格 無料問題集
解答・解説
第26問 データ変換を伴うデータ移行サービス
オンプレミス環境のシステムからテラバイト規模のデータ移行をすることを検討しており、また移行時に Lambda 関数によるデータ変換を合わせて実施したい場合に、利用する AWS サービスを選択してください。
(問題ID:CLF201C026)
解答
正しい解答:B. AWS Snowball Edge
URL を直接入力して「解答・解説」画面を表示した場合、何を選択・解答したかを特定できないため、解答の正誤判定ができません。必要に応じて「同じ問題に再挑戦」ボタンをクリックして、この問題に再チャレンジしてみてください。
徹底解説
オンプレミス環境のシステムから Lambda 関数によるデータ変換を実施した上で、テラバイト規模のデータ移行を実施できるサービスは AWS Snowball Edge です。AWS Snowball Edge は、セキュアなアプライアンスを使用して、AWS クラウドにペタバイト規模の大容量のデータを転送する AWS Snowball にコンピューティング機能が追加されたサービスです。AWS Snowball Edge 1 台あたり 100 TB(実効容量 80 TB)まで取り扱うことができる専用アプライアンスを使用してデータを移行します。そのため、これを複数利用することにより、ペタバイト規模のデータを移行することも可能です。また、AWS Snowball Edge のアプライアンスは、コンピューティング機能が追加されているため、データ書き込み時に Python 言語で記述した Lambda 関数を利用してデータ処理が可能なデバイスとなっています。
その他の選択肢の AWS Snowball 及び AWS Snowmobile も大容量のデータを転送するためのサービスではありますが、移行時に Lambda 関数を利用したデータ変換を実施することができるサービスではなく、さらに既にサービス終了しているため利用することができません。AWS Snowball は 2020年4月6日までで受付終了となり、AWS Snowball Edge が後継サービスとして継続的に提供されています。また、エクサバイト規模の超大容量データを AWS クラウドに移行するために使用できるデータ転送サービスであった AWS Snowmobile も、少なくとも 2024年4月23日時点において、AWS の広報がサービス終了を認めたことが確認されています。また、AWS Snowball Mobile というサービスはありません。なお、AWS Snow ファミリーは、CLF-C02 で明示的に試験範囲として追加されたサービスのひとつです。

問題掲載日:2023-12-18
Information
What's New
- 2025/5/9 問題ID: CLF201C025 AWS の規模の経済性に関する問題を加筆・修正しました。
- 2025/5/7 問題ID: CLF204C024 特定の利用者が使用したサービスのコスト情報の取得に関する問題を追加しました。
- 2025/5/6 問題ID: CLF204C017 特定のプロジェクトで利用したサービス利用額の把握に関する問題を加筆・修正しました。
- 2025/5/3 問題ID: CLF203C076 大規模なジョブの処理を実行するサービスに関する問題を追加しました。
- 2025/5/1 問題ID: CLF302S003 AWS CloudTrail に関する説明に関する問題を加筆・修正しました。
Reference Books
図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]
![図解即戦力 AWS のしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]](https://aws.keepitup.jp/images/Reference_Books_CL-02.jpg?202504201436)
これからIT業界に転職することを考えている方やエンジニア1年生の方などで、緑のテキストが少し難しく感じる人にお薦めの1冊です。AWSのしくみや技術をわかりやすく解説する図解本となっています。さらに、2025年4月21日に頁数を大幅に増やして、よりたくさんのサービスをフルカラーの図解で解説する第2版がリリースされました。これからの購入を検討されている方はこちらを確認ください。
AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)

AWS クラウドプラクティショナーのテキストとして、必ず紹介されるような定番の参考書です。本書でひと通り学習した後に、当サイトで問題演習をすることにより効果的に知識の定着を図ることができます。