AWS認定資格 無料問題集

AWS Certified Cloud Practitioner
初心者用 基礎演習(基本問題)

第28問 NFS ストレージ機能を提供する AWS サービス

 複数の Amazon EC2 インスタンスから NFS Ver. 4 で接続して、ファイル形式で保存できる NAS ストレージの機能を利用したい場合に採用するべき AWS サービスを選択してください。

 Amazon EBS
 Amazon EFS
 Amazon S3
 Amazon Aurora


※この問題にはヒントがあります。必要に応じて、こちらのボタンをクリックして内容をご覧ください。

 NAS(Network Attached Storage)は、ファイル単位でデータを管理・共有するネットワーク接続ストレージであり、いわゆる、ファイルサーバーを意味します。本問題では、主に Linux 等で利用される NFSプロトコルで接続するサービスが対象ですが、少なくともストレージ以外のサービスや、ストレージ・サービスでもブロック接続ストレージやオブジェクト型ストレージではありません。

Information

What's New

  • 2025/7/10 問題ID: CLF202C015 AWSにおけるルート・アカウントの管理に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/9 問題ID: CLF302S009 AWSのアカウント管理に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/7 問題ID: CLF202C013 ペネトレーション・テストの留意点に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/6 問題ID: CLF302S002 責任共有モデルにおいて AWS 側が担当する責任範囲に関する問題を加筆・修正しました。
  • 2025/7/5 問題ID: CLF203C077 顧客からの問い合わせ内容の傾向把握に関する問題を追加しました。

Reference Books

AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)

AWS 認定クラウドプラクティショナー 資格試験テキスト(改訂第3版)
 AWS クラウドプラクティショナーのテキストとして、必ず紹介されるような定番の参考書です。本書でひと通り学習した後に、当サイトで問題演習をすることにより効果的に知識の定着を図ることができます。